2012年11月15日
老舗旅館 京都屋
老舗旅館「京都屋」さんで行われた
ジャズのディナーライブにおじゃましてきました

武友会メンバーの食材を使った
武友野菜オードブルもありましたよ
岩瀬君のれもん
江口君のきゅうり
福田君の梅ぼし
ディスプレイも綺麗です
わらを使って頂いているのも
いいですね

京都屋社長さん と 本日のゲスト:ギタリスト小畑和彦さん(福岡県出身)

↑女性→ボサノバ歌手:鮫島直美さん 森口博子に似てたよ~

↑サンポーニャ
という変わった楽器も出てきました

↑熱いファンの方もいらっしゃいましたね

↑ライブを聞きながらディナーまでいただきました

↑あまずっぱいイチゴ(?)のムース 美味しかったです

↑休憩の合間にカシャッ
主人とギタリスト小畑さん
←私も一緒にパシャッ
日頃、こ~んなにゆったりしたおディナーを
召し上がることなんて
あ~りませんから、
ちょっと緊張しつつ、
音楽を聴きながら非日常を堪能してきました。

相席した隣のご夫婦は、
以前から京都屋さんで食事をしてみたいと思っていたそうで、
今回のジャズ&ディナーイベントを知ったことがいいきっかけとなって
夫婦でお出かけされたそうです。
わかりますねぇ、その気持ち。
どこどこに行ってみたいんだけど、
あと一押しがないとなかなか踏み込めないって感じ、よくあります。

「ジャズライブ」と「武友会」がうま~いとこ京都屋さんでコラボした
素敵なイベントでした
京都屋さんはこんなイベントをよくされていますので
ぜひチェック
してみてください
ジャズのディナーライブにおじゃましてきました

武友会メンバーの食材を使った
武友野菜オードブルもありましたよ
岩瀬君のれもん
江口君のきゅうり
福田君の梅ぼし
ディスプレイも綺麗です
わらを使って頂いているのも
いいですね

京都屋社長さん と 本日のゲスト:ギタリスト小畑和彦さん(福岡県出身)
↑女性→ボサノバ歌手:鮫島直美さん 森口博子に似てたよ~

↑サンポーニャ

↑熱いファンの方もいらっしゃいましたね

↑ライブを聞きながらディナーまでいただきました

↑あまずっぱいイチゴ(?)のムース 美味しかったです

↑休憩の合間にカシャッ


日頃、こ~んなにゆったりしたおディナーを
召し上がることなんて
あ~りませんから、
ちょっと緊張しつつ、
音楽を聴きながら非日常を堪能してきました。

相席した隣のご夫婦は、
以前から京都屋さんで食事をしてみたいと思っていたそうで、
今回のジャズ&ディナーイベントを知ったことがいいきっかけとなって
夫婦でお出かけされたそうです。
わかりますねぇ、その気持ち。
どこどこに行ってみたいんだけど、
あと一押しがないとなかなか踏み込めないって感じ、よくあります。

「ジャズライブ」と「武友会」がうま~いとこ京都屋さんでコラボした
素敵なイベントでした

京都屋さんはこんなイベントをよくされていますので
ぜひチェック

