2014年08月27日
ブログの引っ越し!!
こんにちは!
皆さまがこのブログを熱心に読んでくださるおかげで
新規のブログを作らないと
(画像容量の限界のため)更新ができなくなりました。
で、意外とのんきな農家の嫁vol.2を作りました。
今後の更新記事は全て↑こちらのvol.2に載せます。
これからも引き続きご愛読宜しくお願い致します
vol.2に飛んでね
皆さまがこのブログを熱心に読んでくださるおかげで
新規のブログを作らないと
(画像容量の限界のため)更新ができなくなりました。
で、意外とのんきな農家の嫁vol.2を作りました。
今後の更新記事は全て↑こちらのvol.2に載せます。
これからも引き続きご愛読宜しくお願い致します

vol.2に飛んでね


2014年08月23日
いこい☆彡夏祭り
おじいちゃん・おばあちゃ達のいこいの場
デイサービスいこいさんで催された夏祭りにお邪魔してきました

ご近所どなたでも気軽に来れるように
かき氷・焼きそば・焼き鳥2本・ジュースがALL100円(←いいね
)



和太鼓演奏や踊りなどもあってました
目玉企画=じゃんけん大会の賞品が豪華
1位 商品券2万円分
2位 商品券1万円分
3位 扇風機と米5kg←(我家の米~
)
…10位までいろいろ用意してありました

↑じゃんけんぽん!


子供が喜ぶラムネの早飲み競争↓

勝者には図書券プレゼント。参加賞にお菓子の詰め合わせも頂きました
大人向けにノンアルビールの早飲みも!
ここでも、我が家のおいしいお米がもらえるよ
また来年もこの時期にあると思いますので
ぜひお立ち寄り下さい
場所は、白石町のJA北明支所の東隣りです。
子供達、ラグビーの練習前に飲んで食べて大丈夫だったかしら
デイサービスいこいさんで催された夏祭りにお邪魔してきました


ご近所どなたでも気軽に来れるように
かき氷・焼きそば・焼き鳥2本・ジュースがALL100円(←いいね




和太鼓演奏や踊りなどもあってました
目玉企画=じゃんけん大会の賞品が豪華
1位 商品券2万円分
2位 商品券1万円分
3位 扇風機と米5kg←(我家の米~

…10位までいろいろ用意してありました


↑じゃんけんぽん!



子供が喜ぶラムネの早飲み競争↓

勝者には図書券プレゼント。参加賞にお菓子の詰め合わせも頂きました

大人向けにノンアルビールの早飲みも!
ここでも、我が家のおいしいお米がもらえるよ

また来年もこの時期にあると思いますので
ぜひお立ち寄り下さい

場所は、白石町のJA北明支所の東隣りです。
子供達、ラグビーの練習前に飲んで食べて大丈夫だったかしら

2014年08月22日
残暑お見舞い…
担任の先生から、クラスの集合写真入りの
残暑お見舞いのハガキが届きました

嬉しかったんでしょう、
「僕のお友達言うよ!」
って改めて全員を紹介してもらいました
早速、お返事を書いたタクマ
一文字たりとも間違ったら書き直し!
すごく必死
がんばれ~

6枚目にしてようやく完成!!

…かん字をかくのに25日かかりました。…って
↑宿題のことですが、、20ページの宿題やろ?
1日1ページも書いてないやん!
終わったならいいか(笑)
残暑お見舞いのハガキが届きました

嬉しかったんでしょう、
「僕のお友達言うよ!」
って改めて全員を紹介してもらいました

早速、お返事を書いたタクマ
一文字たりとも間違ったら書き直し!

すごく必死

がんばれ~


6枚目にしてようやく完成!!

…かん字をかくのに25日かかりました。…って
↑宿題のことですが、、20ページの宿題やろ?
1日1ページも書いてないやん!

終わったならいいか(笑)

2014年08月20日
写真現像
自由研究で使う写真をマックスバリューの
こんな機械で現像しました!


1枚20円
6枚だった私にとってはお得でした!
これが何十枚となると考えますね。。
家のコピー機は縦線が入ったり、
色が鮮明に出ないので…
娘さくら(2年生)の今回のお題は
「なぜ血液はちゃぷちゃぷ音がしないの?」です。
腕を振っても、ジャンプしても音がならないのは
なんで~?ど~して~?がおがおプ~!

それはね、空気が入ってないからだよ~
こんな機械で現像しました!


1枚20円
6枚だった私にとってはお得でした!
これが何十枚となると考えますね。。

家のコピー機は縦線が入ったり、
色が鮮明に出ないので…

娘さくら(2年生)の今回のお題は
「なぜ血液はちゃぷちゃぷ音がしないの?」です。
腕を振っても、ジャンプしても音がならないのは
なんで~?ど~して~?がおがおプ~!


それはね、空気が入ってないからだよ~

2014年08月17日
お盆の過ごし方
おばあちゃん家の高島に親戚集合してお盆を過ごすのが毎年恒例

今年は、辰兄ちゃんと愛美ちゃんが先発隊で行って、
ところてんやかしわ餅を作ったり、
お墓・仏壇の掃除にテント貼りなど
頑張ってくれました。ありがとう

(14日昼頃にお坊さん)
皆でお昼ご飯を済ませた後はいよいよ海!
↑ジェットも出して ゴーゴー!
チカキ兄ちゃんば見て!↑何気に船賃回収しよらす!(笑)
↑せーの!
↑たくま:「くまちゃ~ん、やめて~

↓スキーチューブ登場!しっかりつかまってるんだよ~
いってらっしゃーい

↓チカキ兄ちゃん(60歳)は若い!泳ぎもすごい!
この後、素潜りでたくさんの貝を採ってきてくれました

↓海の後は、みんなでお墓参り
↓大勢で食べる食事はすごっく美味しかった

島のばあちゃんがいてくれるからこうやってみんなが楽しく過ごせてます。
まだまだ長生きしてください!