2013年05月10日
誕生祝(さくら)
娘:さくらの誕生祝いにピザとケーキを頂きました!
ドミノピザ

生地の中にクリームチーズみたいなものが挟んであるので
とっても美味しいよ

生チョコケーキは、高島に行って11等分にして食べました。
高島には、島のおばあちゃんとま~兄ちゃんしかいないので
ケーキが高島にあるなんてかなりレアもの
せっせと船で運んだ甲斐があったなぁ~

2012年11月03日
チーム「寿」
朝の9時頃、次々にバルーンが白石町に降りてきたので
わくわく、ドキドキ、うきうき、ルンルンで見に行きました。
「寿」バルーンチームを見つけたよ~

早速、持ってきた新米5kg2袋をプレゼントしました
↓記念撮影


↓特製バッチも頂きました

お片づけのお手伝いもやらせて頂きました。
ふくらんでいるバルーンの部分をたたむとこんなに↓小さくなっちゃった

次はバスケットの収納方法をご紹介しま~す。
1↓ 車の方から近づいてもらいます

2↓ 傾けまして…

3↓ えいっ!テコの原理でよいしょ!

4↓ 押し込みぃー終了!

「寿」のご主人様は仕事で昨日、栃木県に帰られたそうなので
残念ながら会えませんでしたが、奥様と息子さんに会えたのでよかったです
「また、来年もお会いしましょう!」とさよならしました。
明日も競技頑張って下さい、応援してます
わくわく、ドキドキ、うきうき、ルンルンで見に行きました。
「寿」バルーンチームを見つけたよ~


早速、持ってきた新米5kg2袋をプレゼントしました

↓記念撮影

↓特製バッチも頂きました
お片づけのお手伝いもやらせて頂きました。
ふくらんでいるバルーンの部分をたたむとこんなに↓小さくなっちゃった

次はバスケットの収納方法をご紹介しま~す。
1↓ 車の方から近づいてもらいます
2↓ 傾けまして…
3↓ えいっ!テコの原理でよいしょ!
4↓ 押し込みぃー終了!
「寿」のご主人様は仕事で昨日、栃木県に帰られたそうなので
残念ながら会えませんでしたが、奥様と息子さんに会えたのでよかったです

「また、来年もお会いしましょう!」とさよならしました。
明日も競技頑張って下さい、応援してます

2012年10月02日
抽選で5名にプレゼント☆ご応募ください!
「意外とのんきな農家の嫁ブログ」
大好評いただきましてコメント数もアクセス数も着々と増えております☆

今年度は、れんこん掘り体験・タマネギ収穫体験を実施し多くの方々に農業を楽しんでいただきまして私達家族ともども、とっても嬉しく思っています!!
さらには「のんき嫁だより」も発行してみました!
STSサガテレビの感謝祭にて配布をしましたのでブースで購入して頂いた方には配布しております。
(ただ、こんなにもお客様が多いとは思っていなかったので枚数が足らずに全員に行き渡っておりません・・・。申し訳ありません・・・)
そこで・・・・・・
ブログにアクセスしていただいてる方々にも私達の農作物を食べていただきたい!
と考えましてプレゼント企画を実施致します!!!
商品は・・・・
我家の「新米5キロ」を5名様にプレゼント♪
全国発送もしておりますので全国からのご応募お待ちしております☆

全国発送もしておりますので全国からのご応募お待ちしております☆
応募は簡単!!このページにコメントをいただきたいと思います!!
☆下の①から③をコピーしてコメント欄に貼り付けをしてください。
①HN(ハンドルネーム)
②お住まいの都道県名
③農業に関して、のんき嫁ブログを見ての感想なんでもかまいません。気軽にコメントください!!
当選発表は、・・・・10月20日にブログで発表しますので、ご自分のHNがありましたらブログの左側にあります「(オーナーへ)メッセージを送る」より住所・名前・連絡先をお知らせください! 非公開なのでご安心下さい。
たくさんのご応募お待ちしています
