スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年07月15日

干潟体験~3年生~


先週の台風の影響で1週間延期となった3年生の干潟体験!



鹿島市の道の駅のところです。
ガタリンピック(5月)が開催される所。





今日は朝から降ったり止んだりのパッとしない天気だったけど決行!!
体験中は見事に晴れsun




ここは有明海ですよ~
干潮の時間は砂浜ではなくこんなに広~い干潟(ひがた)が出現sign03






ものの数分で誰がだれだか分からないfoot
影絵でも見ているかのよう…
頭から足までよ~汚れとっ!catface



shadow shadow shadow




今日はどこかの高校生(?)も泥んこ体験しにきてました。
ここは、足袋も貸してくれるし、温水シャワー設備もあっていいですよshine
使用料は必要のようです。
蓮根掘り体験にも似たようなぬるぬる感が味わえそうですね(笑)





  


Posted by つりきちさくら  at 23:27Comments(2)海水浴

2014年06月23日

夏に向けてスタート!


夏はで遊ばなきゃ!sun



プチスキューバ、はまぐり掘り、



船からのジャンプ、バブルリング作り、



貝がら拾い、カヌー、



ボディボード、いろいろと挑戦してきました!



今度は水上オートバイに乗るぞーーrock



ってことで、私と佐賀のじいちゃん、いとこのマナミ&マサキの4人で



特殊小型船舶操縦士(水上オートバイ)の免許を取りに行って来ましたwave




↑2日目の実技の様子



1日目は教本でしっかり勉強→筆記テスト(4択)



ロープワークも覚えました



 ↑もやい結び、と言います。



4人とも無事に合格できたので、この夏ブイブイ乗っちゃいま~すsmile



水上オートバイに引っ張ってもらって



ウエイクボードスキーチューブもやりますheart04



楽しくなりそうup




でも子供達もいるので水の事故だけは避けて安全に気をつけますsign03






  


Posted by つりきちさくら  at 21:01Comments(0)海水浴

2014年05月10日

シーグラス☆


シーグラスを初めて集めてみましたshine



ここ(高島のまごめ)に来る人が少ないからたーくさん見つけましたspade

家に持って帰って…

娘のさくらがホットガンできれいにアレンジ




夏休みの作品、これでいいんじゃないっhairsalonwink





海は癒される~wave
  


Posted by つりきちさくら  at 17:22Comments(2)高島海水浴

2014年05月09日

GW泳いだーー!

ヤッター

期待どーり!

脱いでくれました!!

泳いでくれました!!!


 エメラルドって言って何がイケないの?!と思ってるたくま↑



 ぬるめの天然温泉heart01


まだGWだぞぉsmile  
タグ :温泉天然


Posted by つりきちさくら  at 21:44Comments(0)高島海水浴

2014年05月08日

せーの!

高島の中のまごめって場所

みんなで水切り






まだまだ、

泳ぐには早いGWの5/5子供の日

暇だったんで

散策foot


 いいもの流れ着いてないかなぁ…と探す親子

ゲットしたのはバレーボールソフトボール

いいね~、野球できるじゃんbaseball
  


Posted by つりきちさくら  at 23:08Comments(0)釣り高島海水浴