スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年05月18日

ラガーマンはでかい!


 佐賀の総合グランドで


 コカ・コーラVS帝京大学の試合を観戦t-shirt





 の前に、


 大事大事なイベントがこれ↓





         エスコートキッズ~~dog

 青のユニフォームが武雄ジュニアの子供達


 こちらは帝京大学チームです。


 お兄さんたちはデカイですねぇ。



          sports         

 


 何か話した?と子供に聞いたら


 話ししたら集中力が落ちるからダメって指導されていたそうです。


 だよね!happy01

 
 ファン感謝デーとかそんなんじゃないもんね


 



        おみやげも~~shine


 
 やっぱり、佐賀では佐賀工業高校がラグビー盛んですね。

 
 佐工出身の選手が両チームに3人ずづくらいいましたよ!


 ちびっこラガーマンも目指すは佐賀工業!

 
 うちの娘は近くてヤギがいる佐賀農業(高校)がいいって!


 どっちにしても頑張れ~!sign03  


Posted by つりきちさくら  at 23:38Comments(0)ジュニアラグビー

2013年03月16日

6年生卒業~ラグビー~

 
 先日、本年度最後の試合も終わり

 今日で6年生が卒業(最後の練習)となりました

 ますます寂しくなりますがcrying後輩がその分

 楽しく、強く、元気よく練習してくれるはずですrun


               t-shirt


 嬉しいことに年長さん(うちのタクマと同い年)の男の子が

 今日から参加してくれました~up

 ホント大歓迎ですflower

 
             ↓低学年の全メンバー



       
           ↓中・高学年の試合中

       通常は私服のジャージで練習します。
    今日は卒業式なので特別にユニフォームです


     ↓ 今日のごほうびheart04  すごいぞcherry




     ↓ お菓子は先生の奥様の手作り

   シュークリームチーズケーキチョコレートのマシュマロ風



 blue     blue    blue    blue     blue

    武雄ジュニアラグビースクール(教室)のご案内    
        毎週土曜午後3~5時
        武雄市・白岩運動公園
        費用:年間一人5000円


 
    現在、年中~小学6年まで随時募集しています。
  ルールが分からなくても大丈夫!揃える道具もありません。 
       練習風景をぜひ見に来てください!

 blue     blue    blue    blue     blue
 

 女の子メンバーも大大歓迎です!

 
 One for all,all for one.
    一人はみんなのために、みんなは一人のために
 

  
 このラグビー精神と共に子供たちの心身をきたえましょうheart02
 
 
   


Posted by つりきちさくら  at 21:17Comments(0)ジュニアラグビー

2013年03月09日

金メダル!

 ラグビーの試合で

 武雄チームの低学年は見事優勝しました!




 決勝の相手は佐賀ジュニアで、体つきの大きいしっかりした子が多く

 それだけで圧倒されそうな感じでしたが

 日頃の練習の成果を100%出しきってトライまでつないでいけました!

 
     おめでとうflower

   


 おやおやsign02


 この子まで金メダルのおこぼれを頂きましたよ~shine
                 
                ↓何もしてないたくま

         (幼児の出番は今日はありませんでした)

 ちゃっかり優勝カップも持っちゃってthink

 1日中、わりとわがまま言わずに待てたご褒美だねshine

 
          blue


 来年になると1年生はこの子↑だけ。

 2年生も娘:さくらだけ

 武雄チームピーンチsign03

 あと3人新入生が来てくれるとチームができますt-shirt

 誰か入ってくれないかなぁup  


Posted by つりきちさくら  at 18:11Comments(0)ジュニアラグビー

2013年01月19日

ご褒美☆


 主人がラグビー経験者ということで

 2年ほど前から「武雄ジュニアラグビースクール」に通わせていますshoe

 今ではも一緒に頑張っています!

 末っ子は、

 タックルが痛いからとか、ルールが難しいからとか言って

 途中、グラウンドに仰向けに寝て動かないとか…pout

 わがままやねぇ~

 もっと根性つけなければpunch






 そんな末っ子に、今日、ご褒美shineがありました。

 先生からシューズのプレゼントpresent

 ありがとうございますheart04

 次回からはこのシューズ絶対履かせよ~

 「かっこい~、似合ってる~」っておだてるチャ~ンスwink

 次回はなまけずに練習して欲しいですpunch

  


Posted by つりきちさくら  at 20:52Comments(0)ジュニアラグビー

2012年10月26日

さわやか杯【ラグビー】


 10月21日(日)に子供達のt-shirtラグビーの試合がありました
       
         ~ さわやか杯 in佐賀総合グランド ~   

              ↑幼年組みの可愛い試合cherry  


 他のスポーツ(野球、サッカー、剣道etc...)に比べて年間の試合数が

 かなり少なくて、年間5回しかありません!

 少ないチャンスでいかに実力発揮できるかどうかが鍵ですねkey




 幼年組み、低学年、中学年、高学年に分かれて試合しますが、

 身長・体重の差はけっこうあって割と女の子が体格よかったり

 度胸があったりと様々です。


      小さい子でも大きい子に立ち向かっていますsign01



 今回は、娘のさくらがタックルしまくりでした。

 タックルとは、走ってる敵に向かって飛びかかって倒すことで

 勇気が必要になってきますrock

 監督の先生もこれにはびっくりして

 「さくら、兄ちゃんにも教えとけな!(笑)」ってhappy01

 やるじゃん!胸板の厚いさ・く・らapple
  

   


Posted by つりきちさくら  at 09:46Comments(0)ジュニアラグビー