スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年08月13日

ご当選!!


当たった!当たった!

嬉しいねheart02









イエ~~イheart01

ウキウキ

可愛い浮きheart04

にしてもこのステッカーどこに貼ればよか??smile

「城島健司のJ的な釣りテレビ
 rkb毎週日曜日あさ5:45~放送」

みんな見てねぇ~paper

  


Posted by つりきちさくら  at 15:23Comments(0)釣り

2014年08月12日

夏の思い出~プール~


アクア・アドベンチャー in鈴鹿サーキット内







曇り空だったので泳いでいる子供達は

ムラサキに。

ちびまる子の藤木くん状態






それでも、学校のプールとは違って楽しすぎたようですheart02
4時間は遊んだね!


  さくら   かつみ   たくま

  


Posted by つりきちさくら  at 15:23Comments(0)日記バイク

2014年08月11日

バヌアツ共和国から来日♪


今年は国際交流が多い気がしますshine

今回は、バヌアツ共和国といって

ニュージーランドとフィリピンの中間位に位置している

島国から来られました!

名前はマラ。小学校の先生book

お土産に帆船の模型を頂いているところです。

左の兄ちゃんは、私のいとこよ!
バヌアツの人じゃないからねsmile
ジャパニーズ!!





マンゴーの事を聞いてみたら、

マラ:「食べきれないほどあります。

    熟しすぎて誰も食べないのでゴロゴロ落ちています」


マジかッ!?

日本では1玉1200円はするのにぃ~

所変われば…ですね。






今度はどこの国の人とお話出来るかなぁhappy02





  


Posted by つりきちさくら  at 22:07Comments(2)日記

2014年08月09日

来賓席へ盗みにGO!

二輪車安全運転全国大会の1日目の夜は

夕食と懇親会を兼ねたパーティー
restaurant




お腹を空かせた佐賀県チームは食べる食べる!

満腹になる前に

お皿ガラガラ 



このままでは明日の競技に支障をきたすので(笑)

他のテーブルを見渡したら…

ある!ある!来賓席に!

いざ、お皿と勇気を持って鴨さんと2人レッツゴー!

無事にお腹を満たし、茨城県の方とおしゃべりし会場を後にしました。 

えへへsmile おごちそうさまでした!

  


Posted by つりきちさくら  at 19:24Comments(0)バイク

2014年08月09日

二輪車安全運転全国大会

鈴鹿に来た訳は、

第47回二輪車安全運転全国大会に出場する為です!



佐賀県の4選手  右が私~smile





緊張する場所のひとつ…




男性クラスのバイク




↑女性・高校生クラスは50ccスクーター




↑A~DブロックのうちのBブロック会場  だだっ広い!!




「悪路走行」ビニールを敷いた上にご丁寧に水まで撒いてあります。

バイクに乗っていない審判ですらすってんころりんしてましたsmile




「千鳥走行」 パイロンに当たらないように!




「一本橋」 20秒以上が減点ゼロ!




「コーススラローム」 
道順だけは間違えませんように!(タイム測定あり)






全部で10種競技と法規走行をして

1000点満点から減点方式で採点されます。

ちなみに私は935点で22位でした。

昨年より順位が上がったので良しとしましょう^^heart02





私の中の最大の敵は自分自身の緊張でした!

ガタガタ、ブルブルの状態にもかかわらずheart02

コースアウトせずにクリアできた事が奇跡のようです!

2回目なのに慣れろって感じですよね。それがなかなか…できず…。sweat02




選手の皆さん、コーチの方々、応援してくれた皆様、
ありがとうございました。heart02  


Posted by つりきちさくら  at 12:17Comments(0)バイク