2013年07月20日
バイク特訓中

運転免許試験場(川久保)まで行ってます。
↓手前の大きなバイクは男性用。
私はスクーターに乗って練習
バイクって倒れるからバランスが難しいことっ!
何度練習しても安定させきれない自分が悔しい

限られた時間しか練習できないので
ここ試験場を使っての練習はすごく貴重な時間を過ごさせてもらってます。

それにそれに、いつも優しく教えてくれる先生方や
パイロンを並べたり、測定してくれるサポーターの皆様、
暑い中ありがとうございます感謝です。
その分、頑張ります!

2013年06月02日
この私が?!
バイクの大会に参加してきました
今日ほど緊張したのはバイクの卒検以来でした!


終わってみれば汗びっしょり

ジーパンがひんやり冷たくなるほどの冷や汗の量

ハンパない


私のクラス(20歳以上の女性クラス)は
たったの3人のエントリー

佐賀県大会ですよ!
最低10人位いてもよさそうなのに…
でも、この少なさのおかげで優勝できたようなもの
(おかげさまです)
採点の合間に白バイ隊の模範走行
早かったぁ~
かっこよかったっす


念願かなって鈴鹿(全国大会)への切符を手に入れましたので
もっともっと練習して望んでみます

技術を教えてくれたバイクショップ:アドバンテージの三根さん、
一緒に参加することになり目標となったヒトミちゃん、
雨の中、犬山城での練習に付き合ってくれた灰塚さん、
原チャリを貸してくれた溝口さん、
色々といつもバックアップしてくれるかず君、
大会に応援に来てくれた森永君とかつみ、
トロフィーを異常なくらいに喜んでくれてるタクマ、
みんなみんな本当にありがとうございました!
2013年05月17日
恐るべし!

起きてビックリ!
昨日のアクセス数が400超えだなんて
だいたい、普通だったら100件くらいなので約4倍


主人がフェイスブックに登録して、
このブログを紹介したら
こんなにも見てくれる人が増えました。
いやぁ~、たまげた


今日は、久々にバイクに乗ってみます!
コケないように気をつけて行って来ますね。
といっても30分圏内のプチ移動です、遠出ではありません。
オレンジ色のバイクを見かけたら車間距離は
十二分にお願いします

2013年05月12日
仲良く夫婦で♪
お友達のご夫婦が雲仙まで1泊ツーリングに
行った帰りにうちに寄ってくれました

女性ライダー増えてるそうです!
私も最近すっかりご無沙汰なので
春夏用のジャケット買ってブイ~ンと行ってみたいと思ってます
