スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年10月18日

わら集め

   通称:集草(しゅうそう)というお仕事

 お米を刈取った後に残るわらを1列に集める作業です。

 メキシカンハット風の麦わらぼうしをかぶった鹿島市出身の若き青年が乗ってます。

 それにしてもえらい、焼けとっねぇ、腕。。顔。。smile





   ↓白サギがえさを探しにホント近くまでやってきます!

   
   ↓危な~い!どいて!どいて!


 集めたわらを次は、ロールベーラーという機械で丸めていく作業にうつります。
  
 そしたら乾燥わらの出来上がり!

 わらは牛さんのえさになります。

 白石のお米が美味しいなら、そのわらもきっと美味しいでしょう^^

 (我家では牛は飼っていません。)

 そして上質の佐賀牛に生まれ変わって私達の食卓に上がります。

 バーベキューする時はいつもそのお肉を食べていますが最高に美味しいです!

 えさの産地も牛さんの産地も分かって食べる安全・安心の贅沢が出来るのも

 農家のいいところだと思います。

                        H23.10.14  


Posted by つりきちさくら  at 14:20Comments(1)わら