2014年04月30日
さくら9才!
娘、さくら(小3)の9才の誕生日プレゼントは
これ↓

水でくっつくアクアビーズアート

本人の希望なのでハズレなーし

他にも、先週の遠足前にリュックサックを買った時
「これ、誕生日プレゼントだからね!」と念押し

昨日、観たアナと雪の女王も
「誕生日だから来れたのよ


佐賀のじいちゃんもでっかいケーキを持って来てくれて
盛大にお祝いしました


2014年04月29日
アナと雪の女王
み~た~よ~


アナと雪の女王 inモラージュ佐賀109シネマズ
満席


次の上映(3時間後)のチケットしか手に入りませんでした

しかも3人並んで座れたのは最前列のみ
ちょっと見にくかった。
前にだ~れもいないのは開放的でしたが
首が…

この映画の魅力はやっぱり歌ですね!
すごくきれいでしたよ

ありの~


無料映画チケットとかが無い限りは
レンタルで十分と思っている私ですが、


空いた時間は買い物したりして
つかの間の休日を満喫した感があります!
楽しかったぁ~

2014年04月28日
パン食はありません!
ここ白石町の学校給食は
全てごはんです!
パンはありません!

今日、授業参観や学級懇願会があった時に
佐賀市から赴任して来られた先生の話の中で
パンがないことに驚いておられました。
それもそうですよね
私も今でこそ慣れましたが初めは驚きました

我家の朝は7割がごはん。
夜ごはんにパンを食べることはほとんどないので
子供達はホントお米で育ってます
改めて白石町の特徴を再確認できました
全てごはんです!
パンはありません!

今日、授業参観や学級懇願会があった時に
佐賀市から赴任して来られた先生の話の中で
パンがないことに驚いておられました。
それもそうですよね

私も今でこそ慣れましたが初めは驚きました


我家の朝は7割がごはん。
夜ごはんにパンを食べることはほとんどないので
子供達はホントお米で育ってます
改めて白石町の特徴を再確認できました

2014年04月27日
売り切れごめん!
今日の朝市(武雄楼門朝市)で一番のヒット商品はこれ↓

たまねぎの小さいサイズ詰め放題100円
直ぐに売り切れました

今日は7周年記念イベントでもちなげも↓

市長さーん!こっちこっち~


私はやっとの思いでひとつキャッチ


たくまとさくら
おーー!お菓子まで!
すごっ!

記念イベントの時は大賑わいなので
まだ行ったことがない方も十分楽しめると思います!
次回のイベントは夏休みの頃かな。
待ってまーす
