2011年09月29日

★玉葱★種入れ

              玉葱の種入れ作業

★玉葱★種入れ



bud仕上がりは何枚も交互に重ねて
←こんな風になります。
bud通称「ポット苗」と言います。




一体これが何かと言いますと、一つ一つの穴(直径1.5cm位)はいわゆる
玉葱の赤ちゃんを育てる部屋ですねchick
各部屋に種が見事なまでに一つずつ入っています。
1枚の団地(笑)には448個の部屋(ポット)がありますよ。
土のお布団でくるまれて今は眠っています...sleepy

後に芽を出し、20cm程伸びたら畑にお引越しします。(移植)
一つの種は1個の玉葱へと成長し、複数に増えたりはしません。

この日の作業の流れを簡単に説明しますね。。続。。↓

★玉葱★種入れ


budこの機械を使って流れ作業的な感じで進めていきます。







★玉葱★種入れ

budまずは空のポットをセット








★玉葱★種入れ

bud中に入るとまず土が入ります








★玉葱★種入れ
bud
←種も入っているの分かりますか?
その上にまた土がかぶさります。






★玉葱★種入れ

bud全ての工程を終えて出てきました。







★玉葱★種入れ

budうまく入らなかった種は手作業で入れます。

品種が色々あるので入れ替わりの時に
たま~にこんな風になります^^




★玉葱★種入れ

budわきあいあいと楽しく作業できました!flower






H23.9.25



同じカテゴリー(たまねぎ)の記事画像
たまねぎせんべい
売り切れごめん!
たまねぎ収獲中
TV出た~!
せんべいの材料?!
新玉葱いただきま~す!
同じカテゴリー(たまねぎ)の記事
 玉葱終了! (2014-06-18 22:21)
 たまねぎせんべい (2014-05-15 22:27)
 売り切れごめん! (2014-04-27 22:58)
 たまねぎ収獲中 (2014-04-23 23:56)
 TV出た~! (2014-04-22 23:47)
 せんべいの材料?! (2014-04-21 08:09)

Posted by つりきちさくら  at 14:01 │Comments(0)たまねぎ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。