2012年03月04日
ラグビー大会in武雄
小雨の中、ラグビーの大会がありました。
「JA杯 第26回佐賀新聞学童オリンピック・ミニラグビー大会」
開会式の様子↓

がんばれ~武雄~!!!

うちの子は2年生なので低学年の部。
娘(年長)はピンチヒッターで試合初出場となりました!
恥ずかしいからいや~、とか言ってた娘も本番ではガンガン攻めてました
決勝戦でいつも当るのが「北茂安チーム」。
今年度2連敗しているので今回はいつも以上に気合を入れて
作戦も練って挑みましたが結果は残念ながら負けました。。
強かった。。
中学年・高学年の部では共に「佐賀ジュニアチーム」が優勝
武雄の6年生(10名)、お疲れ様でした。
雨の中の決勝戦、最後までタックルを諦めない姿には感動的でした
10名が卒業するので、また新しい生徒が入ってきてくれることを
皆心待ちにしています。


武雄ジュニアラグビースクール(教室)のご案内

毎週土曜午後3~5時
武雄市・白岩運動公園
費用:年間約一人5000円
現在、年中~小学6年まで随時募集しています。
ルールが分からなくても大丈夫!揃える道具もありません。
思い立ったら吉日!練習風景をぜひ見に来てください!
One for all,all for one.
一人はみんなのために、みんなは一人のために

娘、準優勝の銀メダルをもらって更に自信がついたようです
これからも頑張ってね!
「JA杯 第26回佐賀新聞学童オリンピック・ミニラグビー大会」
開会式の様子↓
がんばれ~武雄~!!!
うちの子は2年生なので低学年の部。
娘(年長)はピンチヒッターで試合初出場となりました!
恥ずかしいからいや~、とか言ってた娘も本番ではガンガン攻めてました

決勝戦でいつも当るのが「北茂安チーム」。
今年度2連敗しているので今回はいつも以上に気合を入れて
作戦も練って挑みましたが結果は残念ながら負けました。。
強かった。。
中学年・高学年の部では共に「佐賀ジュニアチーム」が優勝
武雄の6年生(10名)、お疲れ様でした。
雨の中の決勝戦、最後までタックルを諦めない姿には感動的でした

10名が卒業するので、また新しい生徒が入ってきてくれることを
皆心待ちにしています。






毎週土曜午後3~5時
武雄市・白岩運動公園
費用:年間約一人5000円
現在、年中~小学6年まで随時募集しています。
ルールが分からなくても大丈夫!揃える道具もありません。
思い立ったら吉日!練習風景をぜひ見に来てください!
One for all,all for one.
一人はみんなのために、みんなは一人のために
娘、準優勝の銀メダルをもらって更に自信がついたようです

これからも頑張ってね!
よく頑張りましたね~。
将来メダルや楯、賞状を保管する部屋が必要ですね~