2012年07月11日
蜂の子

ほおずきも先日頂きましたが、これも持ってきてくれました

蜂の巣に入っている「蜂の子」です。
これをどうするのかと言いますと、食べるんですって

ぎゃーーーーー、無理ムリ無理ムリ


でもね、栄養たっぷりだから昔は良くおやつ代わりに
食べていたそうですよ!
溝口さんはナント2匹も味わっていました

躊躇なく パクッ とね (゚Д゚ノ)ノ
モグモグ あにあに
特に味という味はない、と言っていました。。
表面の皮が意外としっかりしてて切れないそうです。。
すごいよ、溝口さん

おぉぉぉ、何だか書いてるだけで口の中が変な感じ

機会があればお試しあれ

躊躇はしますが・・一生のうちに食べれるのかわからないので食べてみたいですね~~~!チャレンジャーです♪
私にはそんな勇気はありません。
ある意味とても尊敬します。(深い意味はないです)
魚釣りの餌じゃないんだから。
まさか、生きたまま動いてるのを食べたんですかね?
で、ワイルドなご主人は食べたのですか?
溝口さん、ワイルドだろ~^^
そうです、生きたままのを食べたのです。
ミキヲさん、あなたの意気込みにもワイルド1票差し上げます!!
主人はあ~見えて、この手のモノはダメなんです。
っつか、たぶん多くの人が無理だと思います。
過去に経験のある年配の方は別として…。
溝口さん恐るべし!