2012年08月07日

稲わら

 
 早期米である「七夕コシヒカリ」の収穫が終ったので

 すぐさま、「わら」取りが始まりました。


稲わら

稲わら 


 sun天気がいいので質の良い乾燥の「わら」が出来上がっていますhappy01
 
 しか~しcloud夕方の雲行きが怪しいときは焦ります。sweat01

 せっかく カラッカラ に乾いたわらを雨に濡らせては大変、大変sign03

 そんな時こそ、的確な判断が最重要flair
しかしまぁこの人の凄いところは天気を見誤らない!!

 海でも陸でも天気図や知識や予測がかなり役に立ちますsign01
自然相手に遊ぶのが得意な人には、得意分野だそうです。

 「遊び」も「仕事」に通づるなり



 

 



同じカテゴリー(わら)の記事画像
裏口が見えた!
白石ぺったんこ祭!その2
天高く!!
わらわら!!藁。
この板、何に使うの?
炎天下で。
同じカテゴリー(わら)の記事
 裏口が見えた! (2014-03-07 08:43)
 白石ぺったんこ祭!その2 (2013-11-18 18:29)
 天高く!! (2013-10-22 23:18)
 わらわら!!藁。 (2013-10-07 23:22)
 この板、何に使うの? (2013-10-03 23:59)
 炎天下で。 (2013-08-19 21:47)

Posted by つりきちさくら  at 17:08 │Comments(0)わら

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。