2012年09月21日

中学生頑張る!


 今日は、白石中学校1年生農業体験学習の日

 5~6人くらいの班に分かれて、白石町のあちこちの農家さん宅に行って

 農業体験(お仕事)をする授業です! (9:00~15:00)


          clover        clover     


 我が家では、明後日23日(日)のサガテレビ主催の佐賀城本丸歴史館で行われる

 イベントに武雄楼門朝市のようにお店を出すのでその準備として

 袋詰め等を午前中してもらいました。


中学生頑張る!
    ↑お米の袋詰め&シール貼り

中学生頑張る!
    ↑わかめの袋詰め&シール貼り
 
 
 みんな黙々と作業を頑張って頂きましたsign01

 慣れてきたら出来上がるスピードも早い早いrun

 ホント助かりました~heart04

  
          kinoko      kinoko2
 

 午後は、小学5年生がれんこん掘り体験にくるので

 そのお世話などなど…をしてもらう予定です!

 皆さん、引き続き頑張ってくださ~いhappy01



同じカテゴリー(日記)の記事画像
残暑お見舞い…
写真現像
夏の思い出~プール~
バヌアツ共和国から来日♪
見帰りの滝
海のカーニバル♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 残暑お見舞い… (2014-08-22 00:20)
 写真現像 (2014-08-20 23:10)
 夏の思い出~プール~ (2014-08-12 15:23)
 バヌアツ共和国から来日♪ (2014-08-11 22:07)
 見帰りの滝 (2014-07-21 07:21)
 海のカーニバル♪ (2014-07-20 14:25)

Posted by つりきちさくら  at 12:41 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
つりきちさくらさん こんばんは。
明後日23日(日)のサガテレビ主催の佐賀城本丸歴史館で行われる
イベントって何時から始まるんですか?
時間があれば是非立ち寄ってみたいと思いますので、よろしかったら教えてください。

あと中学生たちはつりきちさくらさん達に貴重な体験をさせてもらっていいですね。
一見単純な作業に見えても、それがお客様の手元に届くことを考えれば、絶対に手を抜くことはできないし、農家の方の生産された農産物(商品)に対する気持ちを感じ取ってくれたと思いますよ。

今後もいろいろなイベントを通じて絆の輪を広げていってください。
陰ながら応援しています。

もちろんブログはできる限りチエックしていますよ。(いいね!をクリックするだけで終わることが多くて申し訳ありません(^_^;))
Posted by 車好き at 2012年09月21日 19:07
車好きさん

いつも応援ありがとうございます!

サガテレビのイベントはAM10:00~PM16:00です。
お時間の都合がつけばお立ち寄り下さい。

中学生の皆さんの自宅は非農家だったので袋詰め作業なんかは恐らく
初めてだったと思います。
農業と言えどもいろんな(コザコザした仕事も)があるんだよ、って説明しました。(伝わったかな^^)

いいね!クリックだけでもじゅ~~~うぶんですよ!!
Posted by つりきちさくらつりきちさくら at 2012年09月22日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。