2014年02月18日

料理教室(^_-)-☆

上は80代のお姉さま、

平均すると50歳くらいになる

武雄・杵島地区から集まった

総勢30名の女子会に潜入してきました!smile




今日のメニューは、

・お赤飯…炊いたことありません!

・つんきーだご汁…つんきーって??

・いろんな漬物…田舎は漬物がなくっちゃね


     club


料理の説明が始まったと言わんばかりに

ごぼうをささがきし始めるおばさまあり~の

お醤油がなくて急きょレシピ変更あり~の

塩の分量を計ったら横取りされ~の

班ごとの漬物はめんどくさいから合同で作ったり~の

わいわいがやがやでいったいゴールはどこなのかsign02

と思いながらも

さすがは、ベテラン主婦たち!!

12時までにはピシャっと席につかれましたjapanesetea


料理教室(^_-)-☆


料理教室(^_-)-☆


全ての料理が本当に美味しかったです!

満腹満腹heart04


      tulip


帰ってからはさっそく溝口さん家のキャベツを

浅漬けにしてみました!

味がなじむ明日頃が食べごろでしょうnote



同じカテゴリー(農業)の記事画像
夏野菜きたー!
田植え体験!(5年生)
3段活用!
使い道は色々
イチゴ屋さん♪
まさにスイート♪
同じカテゴリー(農業)の記事
 夏野菜きたー! (2014-07-18 12:00)
 田植え体験!(5年生) (2014-07-01 23:35)
 玉葱終了! (2014-06-18 22:21)
 3段活用! (2014-06-12 23:36)
 使い道は色々 (2014-06-05 00:16)
 イチゴ屋さん♪ (2014-05-23 22:57)

Posted by つりきちさくら  at 22:54 │Comments(0)農業白石

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。