2014年05月28日
ひっとんげもち
新築の家を建てる時のお祝いのもちなげのことを
白石弁でひっとんげ~と言います。
そのひっとんげに使うもちを家で作りました!
使ったもち米は60kg
できた小もちは約1700個
すごい数ができました


景品付きの当たり付のもちも飛んできます


缶ビールも350mlではなく500ml
大盤振る舞い

お祝いなので紅白の赤も作りました!
食紅を専用スプーンで8杯溶かしたものを投入


新しい家に住む家族やその親戚も手伝って
大量できれいなひっとんげもちの完成です!

明日(29日17時~)のもちなげには子供引き連れて行こう!

当たりを拾えるかな

2014年05月26日
北明小運動会
いや~
週末はハードでした~

ブログネタ盛りだくさんなのに
写真を撮る余裕がなく
時が経つのが早い!早い!

それはともかく
長男5年のかつみが、応援リーダーの仲間入りをし、
本番を見た私はまたまた子供の成長に驚きました!
上級生になったんだなぁ

ダンスの曲に「しろいしみのりちゃんのうた」や
「ありのままで」とかが使われていてまさに旬のsong。
先生方もお疲れ様でした。
すごく楽しくって感動の運動会でした

ケーブルワンが来てくれてたので絶対録画しなきゃ

2014年05月19日
まさにスイート♪
今しか食べられないスイートコーン!
そのまま、生でも食べれるって!

おばあちゃんが軽くゆがいてくれました。
香りだけでも甘さが伝わってくる~~
これは絶品!

販売先は鹿島市にあるお花屋さん「かのん」です

今は、バラの季節

最近、美味しいものばっか食べてます
最高に幸せ

そのまま、生でも食べれるって!

おばあちゃんが軽くゆがいてくれました。
香りだけでも甘さが伝わってくる~~
これは絶品!

販売先は鹿島市にあるお花屋さん「かのん」です

今は、バラの季節


最近、美味しいものばっか食べてます

最高に幸せ

2014年05月15日
たまねぎせんべい
ついに入手!!
ブログを見た佐賀のじいちゃんが
佐賀空港で
買ってきてくれました


お初にお目にかかります


佐賀県 白石産 アピールされてていいですね


お味は…

お世辞じゃなく美味しい!
私の想像ではれんこんチップスみたいに
素材の味を強調してるのかなぁと思ってましたが
そうではなく
えびせんのような味で
ポテトチップスのようなサクッと感があって
ホント 旨味

お土産にも軽くて喜ばれそう


子供らも美味しそうに即完食!
色んな料理に変身するたまねぎもいいけど
お菓子もいいね


まだまだ白石町ではたまねぎ収穫が続いております
熱中症には気をつけてがんばりましょう!
ちなみに、お値段は540円ということ。
あらっ予想より安いわ!!

2014年05月11日
神戸からのお客様~お米~
~naoko様との最初の出会い~
今から2年前、神戸から武雄に旅行された時
ここ武雄楼門朝市で出会い、
私達のお米を試し買いされたのがきっかけです。
それ以来、ず~っと我が家のお米「ひのひかり」を
食べてもらっています。

初めはFAXで受注していましたが今はラインでサクサクと

今、増えましたね、遠くは北海道からもラインでご注文受けています。

神戸では、わりと近い所にご両親や妹さん家族いらっしゃるということで
3家族に広めていただきました。
そのファミリーと記念撮影↓

お米でつながる家族の輪ができました~

みなさん、うちのお米食べてるせいかお肌つやつやで
エネルギーに満ち溢れてすっごく元気でした(笑)
わざわざ会いに来てくださってほんと嬉しかったです


連絡取りあっているnaokoさん家族はダンナ様の仕事の都合でタイに
お引越しされるそうですが、ラインで
ご連絡頂ければすぐにお母様達へお米送ります!
米びつは私が守ります!

記事アップが遅くなりましたが、
今後ともお付き合いよろしくお願い致します
