2013年03月13日
からつイチゴ女子会♪当選しました~♪
先日アップした「からついちご女子会」
速攻応募したら、なんと当たっちゃいました

やっぱり、なにごともすぐ応募することですね

普段、見学できないイチゴハウスやパッケージセンター見学
なにより、いちご食べくらべ
いろんな企画が盛りだくさん
友達といっしょに楽しんできま~す
3月19日はイチゴの日
速攻応募したら、なんと当たっちゃいました

やっぱり、なにごともすぐ応募することですね

普段、見学できないイチゴハウスやパッケージセンター見学

なにより、いちご食べくらべ
いろんな企画が盛りだくさん

友達といっしょに楽しんできま~す

3月19日はイチゴの日

2013年03月13日
出来栄えは…?
昨年の夏、梅干しを作ってみました。
大量に漬け込むのは初めてで
カビを一番気にしていました、、、
気になるけど、、
見たくない、、
カビだらけだったらどうしよう…
おそるおそる開けて見ました、、

カビはなさそう
よかったぁ~

ほんと、ある意味では賭けのような作り方。
どうにか運も味方してくれてくれたようです


では試食~

意外や意外、私の好きな酸っぱさ&甘さ
私の中では上出来


塩分は10~20%前後のものです。
中には、五島列島の「手塩」(←こだわりの塩)
を使って漬けたものもあります!
いろいろ濃度を変えて試し作りしてたので
お茶漬けにはややしょっぱい梅を、
おやつ感覚ならやや甘めのものを食べるとGOOD!

商品化するのにはまだまだ時間掛かりそうですが
第一歩が踏み出せた、、かな

挑戦!挑戦!
