2012年09月04日
剣先は梨の味♪
“剣先”といえば、普通“スルメ”なのですが、
レンコンの先っぽのことです。
この“剣先”
ほんのり甘みがあって、歯触りも梨みたいなんです
というわけで
実食!
香月先生のとこに小さい子から並んでください

こんな感じ

さあ、召し上がれ


掘りたて(=新鮮)じゃないと味わえないです
レンコンの先っぽのことです。
この“剣先”
ほんのり甘みがあって、歯触りも梨みたいなんです

というわけで
実食!
香月先生のとこに小さい子から並んでください

こんな感じ
さあ、召し上がれ

掘りたて(=新鮮)じゃないと味わえないです

こういうサプライズはずっと記憶に残ります。売ってないものですから。よくテレビでやってる「マグロの心臓」←釣りたてじゃないと食べられない。みたいに。
そういう視点も披露してくださってありがとうございます。
観光農園とかですと、制限時間、量が決まっているのですが、
心行くまで、体験させていただいたことに驚いています。
1時間以上掘ったでしょうか。あんな小さい子が休みなしで探し回ったということはそれだけ、楽しかったという証だと思います。
きっと、茎を踏んだり、切ったり、傷つけたりしたことでしょう。
そのあとのれんこんの生育には影響がないのでしょうか?
そういったリスクも顧みず大事な畑に入れてくださりありがとうございました。