2012年12月03日

コンバイン掃除


 稲刈りで欠かせないこのコンバイン

 春先の麦刈りまで使わないのでお掃除しておきますshine

コンバイン掃除

 車の洗車とはちょっと違って

 機械の隙間に入り込んだ稲わらや泥、ほこり等を取り除くことが一番大事ですflag

 エアーでシュシュシュ~と何でも飛ばしていきます。

 ボディを磨く(ワックス使ってピカピカに…とかね)、なんてことはほとんどしません。

 次に使うときにスムーズに動くようにメンテナンスして収納。

 
              wrench


 年に数回しか使わない機械は農家にはたくさんありますが

 無いと困るので、いかに良い状態を保って保管しておくかが重要!

 きれいに整理・整頓・清掃された我家を目指したいですsign01

 

 

 



同じカテゴリー(お米)の記事画像
いこい☆彡夏祭り
地産地消のお店♪
田植え体験!(5年生)
感謝の気持ち♡
ひっとんげもち
神戸からのお客様~お米~
同じカテゴリー(お米)の記事
 いこい☆彡夏祭り (2014-08-23 20:14)
 地産地消のお店♪ (2014-07-11 23:06)
 田植え体験!(5年生) (2014-07-01 23:35)
 感謝の気持ち♡ (2014-06-04 08:24)
 ひっとんげもち (2014-05-28 21:10)
 神戸からのお客様~お米~ (2014-05-11 23:15)

Posted by つりきちさくら  at 09:26 │Comments(0)お米

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。