2013年03月07日

オリジナル肥料


 蓮根出荷も終わったので

 
 来期の蓮根のために土作りをしています。


オリジナル肥料


 豚糞(とんぷん:豚ちゃんの、ねhappy01)を発酵させたもの

 (全然臭くありません。無臭に近いです)、


 これと、米ぬかを混ぜてオリジナルの肥料を作ります。


 米ぬかは、お米にも玉葱にも畑のお野菜にも


 何にでも使える万能肥料!


 美味しい作物の裏にはそれぞれの農家さんの秘策と努力があるんですよshine





同じカテゴリー(れんこん)の記事画像
なぞのたまご
ミスった(*´Д`)
農産物のファーストフード!
夫婦恋婚(めおとれんこん)配達♪
長ッ!!
一品おかず☆
同じカテゴリー(れんこん)の記事
 なぞのたまご (2014-06-14 23:08)
 ミスった(*´Д`) (2014-03-27 22:41)
 農産物のファーストフード! (2014-01-21 22:31)
 夫婦恋婚(めおとれんこん)配達♪ (2013-12-26 17:54)
 ブログのきずな (2013-12-25 23:57)
 長ッ!! (2013-12-19 12:58)

Posted by つりきちさくら  at 09:52 │Comments(2)れんこん

この記事へのコメント
久々に、見ました。我が家にとって捨てがたいコメントが・・・肥料(豚さん・・)、どうやったら、手に入りますか?
Posted by 将マンマ at 2013年03月10日 20:00
養豚業者から豚糞は入手しています。
米ぬかは我が家ですが、、、
自然の肥料を使った作物は太陽の恵みと愛情も相重なって
とっても美味しいですよね!
Posted by つりきちさくら at 2013年03月12日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。