2013年08月21日

肥料屋さんが教えてくれないコト!

いつも日本全国を移動される岡部先生

我が家に来てくれましたcar

それに合わせて、農業の勉強をしたい勢いのある現役農業者が集合sign03 


肥料屋さんが教えてくれないコト!
    教室とは言えない倉庫の事務所。。ごちゃごちゃ。。

肥料屋さんが教えてくれないコト!
    元素記号登場! NH₄… H₂O…


 この岡部先生が教えてくれることは、

 肥料屋さんや農学博士は教えてくれないけど

 私達農業者にとって作物を育てる上で絶対知っておきたいコトばかり!


        clover
 

 身近なことで分かりやすく言えば、

 熱中症対策のために水分補給をしましょう!というのはよく聞きますが、

 水分なら何でもいいかというとそうではありませんよね。

 汗と一緒に体内から塩分が出ていくので、

 塩分と水分の両方が必要となります。

 単に水分、水分と言っても水だけではダメなんです。ってこと。かな。


        bud


 つまり、農業に置き換えたら、作物がうまく成長していない時に

 肥料をやりましょう!と言っても、何が不足しているのかを

 見極めることが重要。

 肥料の成分を知って、必要なものを必要な分だけ補えるようになれば

 岡部先生の意図している所だと思います!



        pencil
      


 さすがに勉強が苦手な私は疲れましたsweat01

 暑さと共に夕方、ごろ寝。。sleepy






flair 皆さんに一つ今日の授業を伝授します!



「みかんを食べた直後に歯磨きをすると歯がボロボロになる」


 うっそぉ~!って思うでしょ?!

 でもこれホント!

 みかんのクエン酸と歯磨き粉の何かが結合して歯を溶かすって。

 いや~ん。歯はいつまでも大切にしたいですよねshine

 歯を磨く時は口の中にクエン酸がないようにしましょうねhappy01

  

 
 



同じカテゴリー(農業)の記事画像
夏野菜きたー!
田植え体験!(5年生)
3段活用!
使い道は色々
イチゴ屋さん♪
まさにスイート♪
同じカテゴリー(農業)の記事
 夏野菜きたー! (2014-07-18 12:00)
 田植え体験!(5年生) (2014-07-01 23:35)
 玉葱終了! (2014-06-18 22:21)
 3段活用! (2014-06-12 23:36)
 使い道は色々 (2014-06-05 00:16)
 イチゴ屋さん♪ (2014-05-23 22:57)

Posted by つりきちさくら  at 14:23 │Comments(2)農業

この記事へのコメント
初めましていつも見ております。
今は外県に出てますが同じ佐賀県出身なので懐かしい気持ちで見ています。
みかんのトリビアは大変為になりました。
思わずツイッターで呟きました。

これからも更新楽しみにしています。
Posted by いずいず at 2013年08月21日 17:42
いずいずさん

コメントありがとうございます!
「今は」ってことは、そのうちまた佐賀に戻られるんですよね^^
どこにいてもSAGAの良さを忘れないでくださいね☆
またブログ見に来てください!
Posted by つりきちさくらつりきちさくら at 2013年08月23日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。