スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年04月22日

TV出た~!

TVに出たのは佐賀県白石産たまねぎだよ!smile

胃がん予防にいいってshine






ご覧になられましたか?tv2

私、危なく見逃すとこでしたよぉsweat01

midoriさん、mikiちゃん、ラインしてくれてありがとうheart04

 
          clover


TV効果はありました!ありました!

さっそく、10件ほどのネット注文いただきました。

嬉しいですnote

もっともっと白石の玉葱が有名になったらいいなぁhappy02

しろいしみのりちゃんと共にheart01



  


Posted by つりきちさくら  at 23:47Comments(0)農業

2014年03月27日

ミスった(*´Д`)


レンコンの箱ですが…

間違いはど~こだsign02









はい、正解!!!





シグマ(Σ)サイズ?!

色んなサイズ入ってま~すclover

んなわけない、ない、paper


      cherryblossom


間違いや失敗もありますが

前向きに生きていこうと思ってますscissors

にひぃcatface
  


Posted by つりきちさくら  at 22:41Comments(0)れんこん農業

2014年03月26日

仕事きたー!


でで~ン!!



ついに買いましたpc

農業簿記「9」

今までケチって買ってなかったのですが、

もう、限界gawk

消費税アップにも対応できるこの「」が必要になりました。

ソフトひとつに4~5万支払うって尋常じゃないけど

仕方ない…sweat02

これからも、もったいない精神で頑張りますrock

  


Posted by つりきちさくら  at 22:04Comments(0)農業

2014年03月02日

パートナーシップ研修

川副町で「光樹(こうじゅ)とまと」を作っている

江島さんハウスを訪問してきました!


↑ほとんど東京に出荷している「光樹とまと」 貴重~!!





  無添加とまとジュース 1本 5250円sign03

すごくお高い!

だけどこの1本に掛かる経費もそれなり。

お話を聞けばこの価格に納得です。

もちろんターゲットも一般消費者ではなく

 高級志向厳選素材を求める方。


       clover


色々と説明をして頂き

ハウスの中や手作りピザ釜を見せて頂き、

最後には江島さんの奥様の

手書きのメッセージカードを女子だけに

プレゼントしてくれましたheart04


  ありがとうございましたshine





 ↑今日、研修に参加した白石町の若き農業者夫婦で~すcherry



  


Posted by つりきちさくら  at 14:25Comments(0)白石農業

2014年02月20日

真空パック体験!


最近、料理に関しての記事が多くなりました。

また今日もで~すsun

この日は、出来たハンバーグを真空パックにしてみましたよ

まずは、農大で育てられた牛さんのお肉を…


            ミンチrestaurant


 さすが業務用!すぐにミンチになって出てきたよsign01


       fastfood


 美味しそうに焼けたハンバーグとソースを

 真空パック専用の袋、

ー40℃から100℃まで耐熱できる優れものの袋)に

 入れて、

 さらに、85℃で15分加熱し中まで菌しました!


 完成!!



 冷凍して1年は持ちますshine

 いいよね~、

 こんなのが家にあったら農繁期に大助かりだよ~。

 蓮根をどうにかできたらいいなぁ、なんて思ってますclover
  


Posted by つりきちさくら  at 21:53Comments(0)農業