スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年11月10日

たまねぎ伸びてます。

前回の玉葱の記事から約1ヶ月経ちました。

~~「たまねぎ」のカテゴリで過去ログ見れますよ~~

結構伸びましたね↓

↑苗の先の方がびろ~んとしてるでしょ。

↓それをトリマーという機械で先端をカットしていく作業をします



pencil なぜカットするのかと言いますと、

これから先、この玉葱の苗をもっと広い畑に移植しなければなりません。

①その時にびろ~んと長いままでは作業しにくいのがまず一つ目の理由で、

②二つ目の理由が、先端が曲がると土に隠れた将来の玉葱となる部分も
 曲がってしまい、収穫する頃の玉葱も変形してしまう恐れがあるので
 ピンと真っ直ぐ伸びた苗の状態で空に向かって成長出来るように
 手助けをしているのです。

                   bud

↓カットした後の苗の状態

      シャン!としてるでしょ^^

↓カットされた先端は畑の端に捨てられます。。

      まるでネギの山盛り



 foot のんきな私は、写真撮るだけだから…って気楽な気持ちで畑に行ったら…




  ↑ ぬめりました。。

                 長靴で行けばよかった。。


                               H23.11.8  


Posted by つりきちさくら  at 11:15Comments(0)たまねぎ