2011年11月18日
【わら】ロールベーラー君
稲わらをロールしていく様子をご紹介します。
トラクターの後ろにきみどり色の機械を取り付けて作業します。
この機械のことを「ロールベーラー」(君)と言います。
↓乗っているのは主人の仕事のパートナーである溝口さん(北海道網走市出身)

↓前もって作ったわらのうねに沿ってトラクターを走らせます。
ロールベーラー君がどんどんわらを食べていきます!

↓食べ込んでお腹がいっぱいになったら、ごろーんと外に出します。
外側はネットでぐるぐる巻きにされているので形が崩れることはありません。

↓すぐにお腹がすくロールベーラー君はまた食べ始めます。

↓あっちこっちで食べていきます。

↓まだまだ…

↓はい、満腹~!ごろ~んと出てきました。

↓はい、次々と

↓たくさん出来てます、ロールわら。

この後もあちこちで旅を続けるロールベーラー君
あなたのおかげです
故障せずにこの先何年も活躍してください

トラクターの後ろにきみどり色の機械を取り付けて作業します。
この機械のことを「ロールベーラー」(君)と言います。
↓乗っているのは主人の仕事のパートナーである溝口さん(北海道網走市出身)

↓前もって作ったわらのうねに沿ってトラクターを走らせます。
ロールベーラー君がどんどんわらを食べていきます!
↓食べ込んでお腹がいっぱいになったら、ごろーんと外に出します。
外側はネットでぐるぐる巻きにされているので形が崩れることはありません。
↓すぐにお腹がすくロールベーラー君はまた食べ始めます。
↓あっちこっちで食べていきます。
↓まだまだ…
↓はい、満腹~!ごろ~んと出てきました。
↓はい、次々と
↓たくさん出来てます、ロールわら。
この後もあちこちで旅を続けるロールベーラー君
あなたのおかげです
故障せずにこの先何年も活躍してください
