スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年02月14日

一日限定のレストラン

さが食と農絆づくりプロジェクトのHP「きずなのひろば」
で見つけましたshine

http://www.kizuna-saga.jp/blog/2012/02/_pdf123kb_msword57kb.php


なかなか面白そうですclover

  


Posted by つりきちさくら  at 15:40Comments(0)

2012年02月14日

2月14日。

バレンタインですsmile

世の中にチョコが氾濫するシステムを考えた人は
すばらしいですshine

「15」日はイチゴの日だそうですね。

タマネギの日とか
キャベツの日とか
お米の日とか
ないのでしょうかsign02



話は戻って、チョコのあげ方にも
いまでは♀ ⇒ ♂
だけではなく
"友"チョコもあるそうな。



さて、あなたはいくついただきました?
       あげましたか? heart02  


Posted by つりきちさくら  at 14:14Comments(0)

2012年02月13日

春の足音♪

寒い毎日ですが

一雨ごとに確実に春に近づいてますcherryblossom





作物は正直ですbud

雑感日記でしたhappy02  


Posted by つりきちさくら  at 18:03Comments(0)

2012年02月13日

わかめ!おすすめ商材です

我が家のワカメ




九十九島産shine

天然わかめ

いま新しい芽がでてます。

違います。養殖とはsmile



ぜひ一度お試しください  


Posted by つりきちさくら  at 17:59Comments(0)

2012年02月11日

日曜の朝市

 毎週日曜は早起きして朝市に行っています。

               ↓私達のお店


寒いからいっぱい着込んで行っても、手先が一番冷えます。

           snow       snow


明日(2/12)の朝市には、好評だったお餅のリクエストに応えて

「のしもち」も販売致します。300円~500円。

つきたての餅を柔らかいうちにビニール袋に入れたものです。

一晩でほぼ固まるので固まったらビニールからきれいに

取り出せるので切り餅にして、焼いたりしてお召し上がり頂けます。

その他、お米、野菜、いちご、海苔etc...いろいろあります。

皆様、寒いですがぜひ気合を入れてお越し下さい!

場所 武雄市 武雄温泉前通り 「楼門(ろうもん)朝市」
        朝7時~9時




 dog子供達はワンちゃんとのたわむれてます↓

  


Posted by つりきちさくら  at 08:25Comments(2)武雄