スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年02月01日

続:男女群島の魚

 
 男女群島の魚ですsign01

 目鯛ですsign01

 大きいですsign01

 お見事ですsign03 


     目鯛の下にもクロが何匹もいますよup

  このクーラーBOXの大きさわかりますか?

  海水浴とかバーベキューレベルじゃないです!デカイ!

 


  
  釣り人にとっては行くのが楽しみcar、釣れて楽しいfish

  でしょうが、私はそれをいただくのが楽しみup

    


Posted by つりきちさくら  at 21:42Comments(0)釣り

2013年02月01日

男女群島!!

 「男女群島」 

 初めて耳に、目にする方は

 れる

 えっsign02  何それsign02って思いますよねheart01 

 色んな想像されるかもしれませんが

 そんなことはありませんsmile

 ここは、釣りの聖地でございます。

 長崎県の五島列島よりもず~っとず~っと東にあって

 そこで釣れたお魚は最高に美味しいんですfish

 
         ship


 そんな男女群島に先日(1/30~31)行った

 釣りの師匠:まさはる兄ちゃん(主人の叔父さん)↓
         佐世保市俵ケ浦町在住




 なんとまあsign03

 こんなに大きい「目鯛」2本

 「クロ(尾長)」もたっくさん

 「サバ」もね

             fish

 
 ずうずうしくも私、食べた~い一心で主人にお願いして

 子供達を連れてすぐに佐世保へ飛んで行きましたcar

 そこで食べる刺身にお吸い物はやっぱりやっぱり最高のごちそうでしたheart02

 皮をバーナーで炙って刺身にもしてもらいました

 
 「カツオのたたき」ではなくて「サバのたたき」もありました!

 脂が乗っててこれも美味しかったぁheart02

 帰りは午前様になりましたがとても贅沢な夕食でしたshine

 

 でっかいクーラーボックス2つ満タンになってました full

 100ℓと120ℓのクーラーだそうです。
 
               


 &夜nightに釣れたそうですfish

    


Posted by つりきちさくら  at 20:23Comments(0)釣り