2013年11月02日

今年も空からやって来た!


 11月だというのに昼間の暑さは何なんでしょうsun

 ポカリを一気飲みしちゃいましたよ! ゴクゴク!beer


           banana


 
 今年もバルーンの季節となりましたね。

 2日連続で朝の8時頃、

 バルーンの大群が空から押し寄せてきましたkinokokinoko2kinoko3 

今年も空からやって来た!


 近い近いsign03

 二階の窓から声掛けれそうなくらい近い。

 なんて贅沢なんでしょうshine
 

 花火大会を家から見れる人並にすごい。


今年も空からやって来た!
       自宅のすぐ裏↑


 子供達は毎年、バルーン会場まで電車で行くのが楽しみtrain

 何でかって?

 日頃貯めたお小遣いの大半はここで使うらしい

 親からしたら、、、もったいない、、、いやいや想い出になるばず、、、

 楽しんでいこupsmile
 

  



同じカテゴリー(白石)の記事画像
いこい☆彡夏祭り
田植え体験!(5年生)
3段活用!
ひっとんげ本番
ひっとんげもち
北明小運動会
同じカテゴリー(白石)の記事
 いこい☆彡夏祭り (2014-08-23 20:14)
 田植え体験!(5年生) (2014-07-01 23:35)
 玉葱終了! (2014-06-18 22:21)
 3段活用! (2014-06-12 23:36)
 ひっとんげ本番 (2014-05-29 20:27)
 ひっとんげもち (2014-05-28 21:10)

Posted by つりきちさくら  at 01:49 │Comments(3)白石

この記事へのコメント
我が家も、ご多分に漏れず、2日に行きました。幸運な事に朝に夕に2回見られましたよ。佐賀に来るまでバルーンが34回もしていたなんて知りませんでした。
Posted by 将マンマ at 2013年11月03日 19:59
こんにちは、きずなのひろば事務局のよかもちです♪
自宅すぐ裏で見れるなんて羨ましいです!

私は今年、バルーン会場内のうまかもん市場に行ってさがのうまかもんを堪能してきました(*´∀`)
Posted by きずなレポーターきずなレポーター at 2013年11月05日 11:27
皆様、バルーン会場に行かれたようですね!
美味しいものもたくさんありましたね。
娘のさくらが「もちもちポテト」が食べたいってゆ~もんだから
探しましたよ!すごい行列でした!!
揚げたてだからカリッともしてて美味しかったぁ~♪

バルーンが近くに来るとすんごく興奮しちゃいました!
部屋中の窓を開けてウロチョロして
一番よく見えるとこに行って写真撮ったり、慌てたなぁ~あん時は^^
Posted by つりきちさくらつりきちさくら at 2013年11月05日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。