2012年04月28日
2012年04月28日
2012年04月28日
弟子2号
ご存知のとおり
主人は魚釣り好き
釣り仲間はたくさんいますが
同じ白石のふるさと先生仲間の
M口さん、F井さん、K月さん。
そして、福田さんが主人の弟子1号(自称)
そして福田さんをライバル視している弟子2号(自称)がいます
その
弟
子
2
号さん。
朝8時から主人に電話
キスつりに行くけど、エサは?などなど
訊いていた模様。
そんな基礎まで丁寧に教える師匠(=主人)
さあお手並み拝見。
伊万里に行くそうです
。
海に落ちないでね

主人は魚釣り好き

釣り仲間はたくさんいますが
同じ白石のふるさと先生仲間の
M口さん、F井さん、K月さん。
そして、福田さんが主人の弟子1号(自称)
そして福田さんをライバル視している弟子2号(自称)がいます

その
弟
子
2
号さん。
朝8時から主人に電話

キスつりに行くけど、エサは?などなど
訊いていた模様。
そんな基礎まで丁寧に教える師匠(=主人)
さあお手並み拝見。
伊万里に行くそうです

海に落ちないでね

2012年04月27日
2012年04月26日
テレビ・カンブリア宮殿
今日は三重県にある農業法人?
「モクモク」さんの
のご紹介でした。
いろんな面で勉強になるなぁ~
という内容でした
。
消費者との共感なんですね~。
農業体験では、れんこん堀りも紹介されてました。
ちょっと参考にします
やっぱり「食べる」まで体験しないとですね
再放送があると思います
見逃した方。オススメですよ。
やる気でます
「モクモク」さんの
のご紹介でした。
いろんな面で勉強になるなぁ~

という内容でした

消費者との共感なんですね~。
農業体験では、れんこん堀りも紹介されてました。
ちょっと参考にします
やっぱり「食べる」まで体験しないとですね

再放送があると思います
見逃した方。オススメですよ。
やる気でます
