スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年05月29日

さなぎ

 flairはじめにお知らせしておきます!

 タイトルにありますようにこの記事は「さなぎ」です。

 幼虫だとか虫だとか得意でない方は

 目を細~~~めて画像見てください!

 
    いいですか~?


       paperその前に、 

    
 この「さなぎ」は溝口さんの奥様からのご提供です!

 3男2女の子宝に恵まれた溝口家の坊っちゃま達は

 このさなぎをずら~っと並べて観察しているそうです

 う~~~わ~~~ぁぁぁ。。

 ずら~っとが何とも…wobbly

 
 では登場していただきましょう!


      どうぞ! 
 
 
     
    溝口さんの奥さん、誤解しないでくださいね。

    遠目で普通に見る分には何ともないんです、私。

    ただ、度度度アップとか青虫&毛虫とかの動きが苦手です。

    貴重な資料ありがとうございました (感謝) heart01
      
   


Posted by つりきちさくら  at 16:30Comments(2)たまねぎ

2012年05月29日

見て!見て! その2

 
 玉葱といっても

 それはそれは

 色々な形をしたものが

 たくさんあります。


         根元に子供を抱えたような玉葱ママshita 

 
         下の方が伸びたとんがりクンshita


         根元でくっつく双子チャンshita 


         細~く育ったれもんチャンshita 


         impact痛たた!傷ついた泣きべそクンshita  

 
   ほとんど2級品扱いになりますが、

   味はどれも同じです

   これ重要sign03  


Posted by つりきちさくら  at 07:09Comments(0)たまねぎ