スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年05月26日

よ~でけた!

 「よ~でけた」 とはここ白石弁(?)です。

 良く出来た(うまく育った)ってことです。

 形もよく、無農薬に限りなく近い栽培方法で出来た玉葱を

 ご満悦で見せに来てくれましたhappy01

 我が家のおじいちゃん↓






 このおじいちゃんは、子供と動物が大好きで

 私が結婚してきた時は、ペットとして

 chikenにわとり

 chiken鵜こっけい

 dogラブラドール
 
 cat

 sign01イノシシ   がいましたよ。

 イノシシは最後、檻から脱走して近所を逃げ回った後、

 おじいちゃんが捕まえましたが

 力も強くなったのでこれ以上は世話できない、ということで残念ながら…しました。。

 ちょっとした動物園みたいでした。
 
   


Posted by つりきちさくら  at 17:49Comments(2)たまねぎ

2012年05月24日

フレッシュ野菜♪

 ご近所のママさんからのおすそ分けです!

 見事なまでにつやつやしてるでしょ shine









 
 頂いたママ友さんのご実家は八女市でハウス茄子をしているそうです。

 ピーマン、ミニトマト、きゅうり、夏野菜が勢揃いですね。

 トマトが大好きな私にとっては嬉しいプレゼンでしたcherry

 
   


Posted by つりきちさくら  at 17:41Comments(0)日記

2012年05月23日

麦刈り開始

本日から我家でも麦刈りが始まりました。



ってことは、麦わら取りも始まります。

玉葱と麦とわら、3つ同時進行になります。

さぁ、大変だsign03

1日24時間では足りないくらいrecycle

パーマン(古っ)のコピーロボット欲しいup

 と思っているであろう主人ですsmile  


Posted by つりきちさくら  at 17:20Comments(0)わら

2012年05月23日

鍛えるオンナたち・・・

ちょっとドキッsurpriseとする記事でした

何が書いてあるんだろうeye






洗米

6次産業化のススメ




いろんな見方があるんですね~smile

今日は、子育てサークルさんと打ち合わせしました。

三人寄れば文殊の知恵ですねnote  


Posted by つりきちさくら  at 15:46Comments(0)

2012年05月22日

今朝は・・・

快晴sun

澄み切った青空でした

24時間前にこんな天気だったらよかったのに~gawk



  


Posted by つりきちさくら  at 08:26Comments(0)