スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年04月19日

花束♪


いただきましたhappy01

私へ。じゃないですけどflower







有明の白浜さん(お花作ってます)の花束ですshine

ラッピングも白浜さんがshine
たぶん奥さんがwink

スイートピーの農家さんですflower

この花束のいいところflair

①日持ちがします(農家直送だから当たり前~)
②か
  ほ
   りhappy02

そう。香り なんですhappy02

車に1時間載せていたら
それはもう とてもいい香りが車内に広がってましたcherryblossom

花って、色も見た目も大事だけど

「か・ほ・り」も大事なポイントですね~sign03

改めて実感したのでした。

では、ランチタイムですcherryblossom

白石はたまねぎ最盛期ですよ~
今の時期は甘いです。かじってみてねclover

  


Posted by つりきちさくら  at 11:57Comments(0)

2012年04月18日

準備完了!?

倉庫

整理しましたnote

こんなにスッキリsign01



稲わらや麦わらがぎっしりの時期もありましたhappy01

http://nonnkinayome.sagafan.jp/e424163.html

たまねぎシーズン本格的に始まります~smile


DA 
  KA
    RA



コレにのって
遊べる面積も縮小ですsweat01  


Posted by つりきちさくら  at 14:55Comments(0)

2012年04月17日

“さがほのか”入り!?

あれこれバタバタしてますgawk

でも、休憩も必要smile
そんなときにコレeye

いちご豆乳sign02

サンレイさんらしく
“さがほのか”果汁いりだってhappy01

果汁5パーセントかflair

おいしいですよnote

  


Posted by つりきちさくら  at 12:00Comments(2)

2012年04月17日

あれもこれも…


 明日から本格的に玉葱のお仕事だというのに

 あれもこれも…としておきたいことが山済みな今日。。


           kinoko3      


 主に片付けがほとんどですが

 今日は今日で出来ること精一杯やってみます!!run


 
           以上paper   


Posted by つりきちさくら  at 09:17Comments(0)

2012年04月16日

田植え機

         ヤンマーの田植え機

前からeye


後ろからeye



 早いもので、8月収穫の「七夕コシヒカリ」の田植えが終りました。

 午前中だけであっという間に終ったので田植えの画像を撮り損ねてしまいましたsweat02

 
↓これは苗の度アップ写真です。


通常の秋に収穫するお米の田植えはだいたい6月です。

その時はバッチリ撮りたいと思いますpunch  


Posted by つりきちさくら  at 11:08Comments(0)お米