2012年05月20日
プレゼンスタート
発表順番は1番目
最初でよかったデス
まずはごあいさつ&自己紹介して

説明開始。

昨日朝もおととい夜も2時間くらい
主人に隠れてこっそり練習しました~
審査員のみなさんは、私の後ろのスクリーンを見ているんでしょうけど
なんだか私が見られている感じがしてました~

最初でよかったデス

まずはごあいさつ&自己紹介して
説明開始。
昨日朝もおととい夜も2時間くらい
主人に隠れてこっそり練習しました~

審査員のみなさんは、私の後ろのスクリーンを見ているんでしょうけど
なんだか私が見られている感じがしてました~
2012年05月19日
2012年05月19日
プレゼン終了・・・
無事 終わりました~
あっという間でした。
緊張しました~。
私たちの想い伝わりますように~
でも、審査員の方から、れんこん掘り体験なんて
ありきたりで、どこでもやってると言われちゃいました
そうかな~
どこかありますか~

あっという間でした。
緊張しました~。
私たちの想い伝わりますように~

でも、審査員の方から、れんこん掘り体験なんて
ありきたりで、どこでもやってると言われちゃいました

そうかな~

どこかありますか~

2012年05月19日
プレゼン・・・
今日は午後から
今年計画している
レンコン掘り体験などで県の事業に応募しているので
プ
レ
ゼ
ン
なるものを行ってきます
「ト」
がついていれば嬉しいのですが
人生初体験です
ドキドキ
です
早口にならないように・・・
これまで企画の段階で農林事務所の方とか
潮風の里とかの
みなさんに助けてもらったので、
責任重大
うまくいきますように
。
今年計画している
レンコン掘り体験などで県の事業に応募しているので
プ
レ
ゼ
ン
なるものを行ってきます

「ト」
がついていれば嬉しいのですが

人生初体験です
ドキドキ

早口にならないように・・・
これまで企画の段階で農林事務所の方とか
潮風の里とかの
みなさんに助けてもらったので、
責任重大

うまくいきますように

2012年05月18日
タウン情報さが♪
新・創刊
なんですが

載せていただきました

これまで、我が家のお米プレゼントとか
提供してました
これからも読者としても
応援したいと思います。
新タウン情報さがの
みなさんありがとうございました
なんですが
載せていただきました

これまで、我が家のお米プレゼントとか
提供してました

これからも読者としても
応援したいと思います。
新タウン情報さがの
みなさんありがとうございました
