2012年12月10日
蓮根の箱
蓮根の箱はこのようにして折っていきます↓
ガムテープは使いません!
箱に厚さがないので側面にテープを止める幅の確保が出来ないのです。
上の部分の口を閉じるのはこの機械↓
ボタンひとつで、ウィ~ンガシャン

優れものですよ~

昔、母達は、ひもで一つ一つ手で結んでいたそうです

あ~、なんて今は楽チンなんでしょう!!
こんな私でも簡単に出来るンですから

2012年12月08日
初☆箱詰め作業
H24年の9月に『れんこん掘り体験』をした場所の隣の蓮根が
本格的な収穫時期となりました
箱詰め作業は手始めに、我家の父&母(経験者)から習いました。
主人も経験者なので私だけがれんこん
初心者
です!
見よう見真似で頑張るぞ~

数年ぶりに蓮根の仕事をする二人(父・母)は、
おそらく当時の事を懐かしく思い出しながら少しの時間でしたが
思いを込めてされていたんじゃないでしょうか…

私達も、父・母と同じように夫婦で蓮根をすることになりました。
30年後、私達の息子夫婦もするのでしょうかね
それはまだ分かりませんが代々続くといいなぁと思った今日この頃でした
本格的な収穫時期となりました

箱詰め作業は手始めに、我家の父&母(経験者)から習いました。
主人も経験者なので私だけがれんこん


見よう見真似で頑張るぞ~

数年ぶりに蓮根の仕事をする二人(父・母)は、
おそらく当時の事を懐かしく思い出しながら少しの時間でしたが
思いを込めてされていたんじゃないでしょうか…

私達も、父・母と同じように夫婦で蓮根をすることになりました。
30年後、私達の息子夫婦もするのでしょうかね

それはまだ分かりませんが代々続くといいなぁと思った今日この頃でした

2012年12月07日
エルアン幼稚園からのプレゼントは
こんなに大きくなります

ハートがたくさん
そのハート
ひとつひとつに絵やメッセージが
書いてありました

なんて、あったかい幼稚園なんでしょう
感動しちゃいました
脇山園長先生&エルアン幼稚園のみなさん
ありがとうございました
また、お伺いしますね

ハートがたくさん

そのハート

書いてありました

なんて、あったかい幼稚園なんでしょう

感動しちゃいました

脇山園長先生&エルアン幼稚園のみなさん
ありがとうございました
また、お伺いしますね

2012年12月06日
♡エルアン幼稚園♡~ハートの苗~
なぜこんなすばらしいものが届いたかというと・・・
お伺いした時に、さつまいもを収穫されてまして、
http://nonnkinayome.sagafan.jp/e562162.html
その、あと作に、たまねぎを植えるってお話を聞いたのがきっかけで
たまねぎ ⇒ 白石 ⇒ 溝口さん と話がすすんで
苗をプレゼントさせていただきました
先週、こんな風に定植してくださったようです


そのお礼にと、こんな大きな気持ちのこもった手作りプレゼントが届きました

すごいです~
まんなかにたまねぎもありますね
ありがとうございま~す
お伺いした時に、さつまいもを収穫されてまして、
http://nonnkinayome.sagafan.jp/e562162.html
その、あと作に、たまねぎを植えるってお話を聞いたのがきっかけで
たまねぎ ⇒ 白石 ⇒ 溝口さん と話がすすんで
苗をプレゼントさせていただきました

先週、こんな風に定植してくださったようです

そのお礼にと、こんな大きな気持ちのこもった手作りプレゼントが届きました

すごいです~
まんなかにたまねぎもありますね

ありがとうございま~す

2012年12月06日
♡エルアン幼稚園♡~番外編~
先日、お伺いしたエルアン幼稚園から
とっても∞すばらしいキモチ
が届きました
コレです

すごいんですよ~
(つづく・・・)
とっても∞すばらしいキモチ


コレです

すごいんですよ~

(つづく・・・)