2013年01月05日
きつ~(><)。
1月1日
犬山城の少し下から階段で登れる所があります。
運動のためにと…挑戦

さくら↑
5分後
汗ばんできました!
太ももはぷるぷる!
かつみ(長男:小3)~~~待ってぇ~~~!

↑ けっこう角度あるんですよ。
距離長~くていいから、なだらか~な階段ならまだ楽だけど
一段一段が高いの何の
ほへ~~、はぁはぁ
犬山城の少し下から階段で登れる所があります。
運動のためにと…挑戦
さくら↑
5分後
汗ばんできました!
太ももはぷるぷる!
かつみ(長男:小3)~~~待ってぇ~~~!

↑ けっこう角度あるんですよ。
距離長~くていいから、なだらか~な階段ならまだ楽だけど

一段一段が高いの何の

ほへ~~、はぁはぁ

2013年01月05日
初☆虹☆
1月1日
元旦は雪・雨・晴れ・曇り…




いろんな天気が入り混じっていましたね。
ようやく主人の体調も回復

午後から犬山城(白石町を見下ろす山の上にあるお城)へ

途中、

なんでもこの日は元旦なので見ることすること全部が今年初!
この虹も初虹

いいことありますように

2013年01月05日
茶碗蒸し&お雑煮&おせち
月日が経つのは早いです

もう1月5日。。
時を元旦まで戻しますねぇ

1月1日
年明けて初のごはん(朝食)はこれ↓
茶碗蒸し と お雑煮
おせちは主人の妹(美穂さん:プロの料理人

↓ すごいでしょ


今年もまたよい一年でありますように

