スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年01月17日

美味しい~(^▽^)/

 みんなでせっせとつきましたup


 みのりちゃん短い手でついてくれましたよsmile

 
 この日のみのりちゃんはやる気が満ち溢れていて

  
 運動場走り回りそうな勢いでしたrun


         tulip


 ではいただきましょうheart04

 まずはきな粉もちでいただきましたhappy01





 小さい組さん用にはさみで小さくカットしてくれています。↓hairsalon

これならchickぴよぴよお口のお友達でも大丈夫だねheart04



 ↓これは白石独特の食べ方:湯とりもち

 基本はごましょうゆに漬けて食べます。

 お好みで、ゆず胡椒や唐辛子を入れてピリッとさせるのも美味しいですshine





 はい、続きましては…


 即席ぜんざい



 気が利くfujiiさんが近くの自販機で買ってきてくれました。

 大絶賛でしたsign03


 ちなみに昨年はチョコレート持参して

        チョコレートもちフォンデュ を作ったそうです
 

              red



 もち米30kg分なので食べても食べても減らないので

 残りはぜ~んぶ丸もちにして保育園児と先生方へプレゼントpresent 



 

     ~番外編~

 我家から持っていった餅つき機なんですが、

 勢いがすごくて捕まえておかないとどこまでもブルブル動いてしまうんです。

 しっかりと抱き込むように固定してもらってますheart02 ↓




 おかげさまで、みんな、楽しく地域の可愛い子供達と交流が出来ました。

 「白新会」も深まって、

 また今年もいいスタートが切れたはずですlovely

  

  


   


Posted by つりきちさくら  at 00:24Comments(0)白石