スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年01月14日

白新会:恒例イベント!

 こんにちはup

 我々が、白石町の若き農業者「白新会(はくしんかい)」です!



 ほとんど20代ですscissors

 なので主人&溝口さんはこの中で言えばお年ですなhappy01

 
            blue


 毎年の恒例行事のもちつきがあり(1月12日)。

 白石町内の保育園(今年は福田保育園 in福富)に行ってきました。

 
               red


 この日の朝は、この冬一番、がひどく、

 もち米を洗いたいのに外の水道が出ずに朝は苦労しましたsweat01

 冷たい中、メンバーが30kgのもち米をせっせと手で洗ったり

 子供達のために準備開始~rock

 



 
 もち米はふつうの白米(ごはん)に比べて長いこと(最低時間)

 水につけておかないといけないので実際のもち作りは午後からです。

 保育園なのでお昼寝の時間とも重なるので出来るだけ静かに

 騒がずトーンを抑えての作業chick
 
 




 うわぉsurprise

 また半袖t-shirt  

 一人だけ南半球やんsign03





 さぁ、そろそろ、年長組みさんを御招待しましょうかheart04

 
          つづく  


Posted by つりきちさくら  at 10:19Comments(3)白石