スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年02月01日

加工研修~農大~

佐賀農業大学校の生徒ではありませんが、

加工(6次産業)を考えている者としてお勉強に来ました!pencil




ここ農大にある、ドライフルーツを作る機械や

真空パックにできる機械や

オーブン製粉機カップシーラーなどなどを

使ってみてることで

商品作りに役立てたりアイデアを広げてください、ということですsign03




確かに真空パックして保存を高めたられたら…と思ってても

試しに機械買ってみるか!rock

みたいな勢いはありませんもんねanimal2




この日はから作るトマト麺パスタ

乾燥ブルーベリーを使った蒸しパンに挑戦restaurant



  麺なんて家で作ったことありませ~んup








  蒸し器も木製がいろんな意味でいいんだってshine


  中に甘~いカスタードが入ってますheart01



家庭の料理は色んな味になってもまぁOKですが、

お店ってそ~ゆ~わけにはいきませんよね、

そこが難しいところだと思います!

商品作りって大変gawk

でも一発、大ヒット商品でも作れたらなぁ。。。むひひっcatface
  


Posted by つりきちさくら  at 11:53Comments(0)農業